映画:ハッピーフィート
![]() |
ハッピーフィート
原題:HAPPY FEET 2006年アメリカ 監督:ジョージ・ミラー 声の主演:二コールキッドマン ヒュー・ジャックマン イライジャ・ウッド ロビン・ウイリアムズ |
あらすじ:
皇帝ペンギンの歌姫ノーマ・ジーン(声:二コールキッドマン)と、彼女のハートを”心の歌”で射止めたメンフィス(声:ヒュー・ジャックマン)との間に、卵から足を突き出し生まれたマンブル(声:イライジャ・ウッド)は、史上最低のオンチであった!歌より先にタップダンスをしてしまうマンブルに、彼を取り巻くペンギンたちは愛想を尽かしてしまう。いつもかばってくれる、大好きなグローリアのために少ない魚を必死で捕まえるマンブル。ある日マンブルは、自分たちの食料である魚が少なくなった原因が”エイリアン”の仕業だと知る。マンブルは、彼のダンスに引かれ、行動を共にするアデリーペンギンのアミーゴスたちと、エイリアン探しの旅に出る・・。
感想:
アニメと実写の合成映像であるが、ペンギンたちの住む、南極の氷の世界が見事に描かれ、その美しさと厳しい情景がスクリーンから伝わってくる。そして登場キャラクターたちの魅力がなんといってもこの映画の売りであろう。歌って踊る、かわいい子ペンギンたちは言うに及ばず、何百何千(何万?)というペンギンたちのミュージカルが、スクリーンいっぱいに展開される。しかし著者が一番のお気に入りはラテン系ペンギンのアミーゴスである。とにかく陽気で、しぐさだけでなく会話も楽しく、役者ぞろいである。
それもそのはず、実は映像だけでなく、主な登場キャラクターの声を、二コール・キッドマンやロビン・ウイリアムズなど、名だたる俳優達が担当しているのである。だが、著者が見たのは吹き替え版であったので、あまり気にしないことにした・・。
ストーリーの方は、主人公マンブルの成長物語であるが、そんな彼が住む皇帝ペンギンの社会では幼少のころから”心の歌”を教え込まれ、オンチということは学校だけでなく社会的な落ちこぼれを意味している。また、オンチというだけでなく、成長しても産毛が抜けきらない、容姿的にも変わったペンギンといえる。しかし、そんな彼にもタップダンスという、特技があった。その特技を生かし、いかに周りのペンギンたちとコミュ二ケーションを取ることができるか?それがこの映画の最大のテーマではないかと思う。(種族を超えてという大きなテーマもあるが・・。) 現実社会でも、落ちこぼれて周りとうまくコミュ二ケーションが取れない子供たち(大人も)がいるが、そんな彼らも特技や個性など、人には負けない何かを持っているはずである。 それを生かせば誰でも周りに打ち解ける(コミュニケーションを取れる)ことができると、この映画は伝えているのではないだろうか? 親子で楽しむもよし、恋人同士で和むのもよし、しかし、個人的には引きこもりの大人達に見てほしい映画だとおもう。
第79回アカデミー賞 最優秀長編アニメ賞を受賞
無謀にもこのブログはランキングに参加しております!
応援ぽちっと、よろしくお願いいたします。→人気blogランキング
2人だけで、一年で7億円を売り上げたその戦略を暴露!
ネットビジネスの裏側を語った、音声レポートを無料でダウンロード!
トラックバックURL:
ハッピー フィート HAPPY FEET from シネマログ 映画レビュー・クチコミ 映画レビュー
歌あり、踊りあり、メッセージありの踊るペンギン・ムービー。2007年アカデミー賞 長編アニメーション賞受賞作品。皇帝ペンギンの棲む、南極のどこかの場所。ペ...
on 2007年03月01日 23:09 の続きを読む
ハッピーフィート、試写会招待状 from KGR別館
ユナイテッドシネマの懸賞。 残念ながら日本語吹き替え版。 丸の内ピカデリー2で3/7の開催。 全席指定で、当日ではなく、いまからでも指定券...
on 2007年03月03日 09:24 の続きを読む
ハッピー フィート from シュフのきまぐれシネマ
ハッピー フィート 2/28(水)@一ツ橋ホール(試写会) 監督?:?ジョージ・ミラー 声の出演?:?イライジャ・ウッド?、?ヒュー・ジャ...
on 2007年03月03日 10:47 の続きを読む
ハッピーフィート from WILLFUL☆DIARY2
昨日の月曜日はハッピーフィートの試写会に行ってきました〜[:かわいい:]
on 2007年03月03日 12:32 の続きを読む
ハッピーフィート、試写会 from ITニュース、ほか何でもあり。by KGR
第79回アカデミー長編アニメーション賞受賞。 声、イライジャ・ウッド、ロビン・ウィリアムス、ブリタニー・マーフィー、 ヒュー・ジャックマン、ヒューゴ・ウ...
on 2007年03月08日 16:40 の続きを読む
ハッピーフィート from UkiUkiれいんぼーデイ
歌って踊る ペングゥィン が25000羽!!! も〜、たまりましぇ〜ん♪ その可愛さと言ったらサイコーでした! 南極を舞台に繰り広げ...
on 2007年03月12日 11:45 の続きを読む
『ハッピーフィート (吹替版)』 from 唐揚げ大好き!
『ハッピーフィート (吹替版)』 寒い南極、ハートを歌で伝えるアツイ世界。 そのなかに、歌えないペンギンが、ただひとり――。 先行...
on 2007年03月13日 05:07 の続きを読む
映画「ハッピーフィート」 from 日々のつぶやき
先行上映、吹替え版です。 字幕版だったら、声優さんイライジャ・ウッド、ニコール・キッドマン、ロビン・ウィリアムズ、ヒュー・ジャックマンだったんですね。 ...
on 2007年03月15日 11:36 の続きを読む
映画「ハッピーフィート」とプリンス! from テレビと映画と音楽が気ニナリズム♪
CMで愛らしいペンギンの姿をみて、おもわず「ペンギン飼いて~」と独り言をいってるchaiです(^^;) あのホワホワ・モコモコの赤ちゃんペンギン・・ほし...
on 2007年03月15日 23:41 の続きを読む
ハッピー フィート from 欧風
まあ、最近映画の事あんまり書いてませんでしたが、観てはいたんですよね~。2週間位前ですが、いつもの「イオン下田TOHOシネタウン」で1日4本観てしまいまし...
on 2007年03月24日 13:43 の続きを読む
★「ハッピー フィート」 from ひらりん的映画ブログ
今週の平日休みは、シネコンをハシゴして計3本の鑑賞。 こちらは「川崎チネチッタ」で見た1本目。 平日だっていうのに子供が多いな・・・と思ったら、 世...
on 2007年04月03日 23:13 の続きを読む
「ハッピーフィート」 か〜わ〜い〜い〜〜 from はらやんの映画徒然草
「ドリームガールズ」に続いて同じ日に観賞しました「ハッピーフィート」です。 今日
on 2007年04月08日 19:34 の続きを読む
コメント
試写会に行ってきましたので、別ブログからもTBさせていただきます。
最初にTBいただいたブログ(別館)は「懸賞当選」として記事を書いています。
感想は別ブログ(こちらが本館)に書くように振り分けています。
KGR|2007年03月08日 16:43
関連する内容
映画:We Own The Night
We Own The Night 2007年アメリカ 監督:ジェームズ・グレイ 出演:ホアキン・フェニックス
映画:ライラの冒険 黄金の羅針盤
ライラの冒険 黄金の羅針盤 原題:His Dark Materials: THE GOLDEN COMPASS
映画:カラメル
カラメル 原題:Caramel 2006年レバノン・フランス合作 上映時間 :95分 監督:ナディン・ラバキ
映画:レミーのおいしいレストラン
レミーのおいしいレストラン 原題:Ratatouille 2007年アメリカ 監督: ブラッド・バード
映画:The Painted Veil
The The Painted Veil - Trailer The Painted Veil 原題:The
映画:ヘア・スプレー
ヘア・スプレー 原題:Hairspray 2007年アメリカ 監督: 出演:ニッキー・ブロンスキー
映画:ルネッサンス
ルネッサンス 原題:Renaissance 2007年フランス 監督:クリスチャン・ヴォルクマン 声の出演:ダ
映画:300
題名:3002007年/アメリカ 監 督 ザック・スナイダー 出 演 ジェラルド・バトラー レナ・へディ
映画:ラストキング・オブ・スコットランド
ラストキング・オブ・スコットランド原題:LAST KING OF SCOTLAND 2006年アメリカ・イギリス 監督
映画:ラブソングができるまで
ラブソングができるまで原題:MUSIC AND LYRICS 2007年アメリカ 監督脚本:マーク・ローレンス 主演:
映画:ゴーストライダー
ゴーストライダー 原題:GHOST RIDER 2007年アメリカ 監督: マーク・スティーヴン・ジョンソン 主演:
映画:ロッキー・ザ・ファイナル
ロッキー・ザ・ファイナル 原題:ROCKY BALBOA 上映時間 103分 2006年アメリカ 監督: シルヴェスタ
映画:善き人のためのソナタ
善き人のためのソナタ 原題:DAS LEBEN DER ANDEREN 2006年ドイツ 監督:フロリアン・ヘンケル・
映画DVD:レオン
題名:レオン1994年/フランス・アメリカ合作 監 督 リュック・ベッソン 出 演 ジャン・レノ ナタリ
映画:アポカリプト
アポカリプト(原題) 原題:Apocalypto 2006年アメリカ 監督:メル・ギブソン 主演: ルディ・ヤングブ
幸せの力
幸せの力 原題:Apocalypto 2006年アメリカ 監督:ガブリエレ・ムッチーノ 主演: ウィル・スミス
映画:ブラッド・ダイヤモンド
ブラッド・ダイヤモンド 原題:BLOOD DIAMOND 2006年アメリカ 監督:エドワード・ズウィック 主演:
映画:ハッピーフィート
ハッピーフィート 原題:HAPPY FEET 2006年アメリカ 監督:ジョージ・ミラー 声の主演:二コールキッドマ
映画:ディパーテッド
映画題名 ディパーテッド (原題:THE DEPARTED) 2006年アメリカ 監督 マーティン・スコセッシ 出演
映画:007カジノロワイヤル
題名:カジノロワイヤル (原題:casinoroyale) 2006年アメリカ 監督:マーティン・キャンベル 出演: