映画:アポカリプト
![]() |
アポカリプト(原題)
原題:Apocalypto 2006年アメリカ 監督:メル・ギブソン 主演: ルディ・ヤングブラッド ダリア・エルナンデス ジョナサン・ブリュワー |
あらすじ:
16世紀頃のメキシコ、ユカタン半島の小さな村で、男は妻と幼い息子、父親や村の仲間達と共に、森の中で質素でも楽しく暮らしていた。そんなある日、朝の静寂の中から、彼らは現れた・・・。捕らえられた男と仲間達が向かう地獄への道のり。そして行き着いた先で彼らを待っていたのは・・。
感想:
鼓動を抑えられなかった。それだけ引き込まれたてしまった。
監督、脚本をメル・ギブソン自身が担当しているが、彼自身は出演していない。
しかし批判だらけの映画のようだ・・。それもそのはず、時代は500~600年前のマヤ文明を舞台という設定らしいが、太陽を信仰し、生贄をささげていたのは、1325年から1521年までメキシコ中央部で栄えたアステカ文明である。まあ、メソアメリカ文明をごちゃ混ぜしたものと割り切ればよいのかも・・。そのほかにも劇中使用されている言語(マヤの古い言葉?)は、その当時使用されていなかったものだとか、他にも色々と設定におかしなところがあるらしいが、そんなものは抜きにして、ただエンターテイメントとして見るのであれば、これほど引き込まれる映画はあまりない。それに主役のルディ・ヤングブラッドは、たぶん日本でこの映画が公開されれば女性達にかなりの人気になるのではないか?友人曰く”マヤのキムタク”らしい・・・。しかし映画は残虐シーンの連続なので怖がりで心臓の弱い人(著者みたいな)人はやめたほうがよいかも。でも時代設定に残酷シーンを除けば、映画の面白さを実にうまく表現した作品ではないだろうか?(例えば”獲物”がかかって骨が飛ぶシーンとか、それは見てのお楽しみ♪)
公私共に何かとお騒がせなメル・ギブソン。宗教的なこともいわれているが、この作品を見て、監督としての彼は、やはりエンターテイナーだと思った。
無謀にもこのブログはランキングに参加しております!
応援ぽちっと、よろしくお願いいたします。→人気blogランキング
トラックバックURL:
コメント
関連する内容
映画 チェンジリング
原題:CHANGELING 2008年アメリカ 上映時間: 142分 監督・製作・音楽: クリント・イーストウ
映画:ハプニング
ハプニング 原題:THE HAPPENING 2008年アメリカ 監督・脚本・製作: M・ナイト・シャマラン
映画:ラスべガスをぶっつぶせ
ラスべガスをぶっつぶせ 原題:21 2008年アメリカ 監督: ロバート・ルケティック 出演: ジム・スタージェ
映画:GONE BABY GONE
GONE BABY GONE 原題:GONE BABY GONE 2007年アメリカ 上映時間:140分
映画 告発のとき
告発のとき 原題:IN THE VALLEY OF ELAH 2007年アメリカ 上映時間:121分 監督:
映画 アンダーカヴァー
原題:We Own The Night 2007年アメリカ 監督:ジェームズ・グレイ 出演:ホアキン・フェニ
映画:レオン
題名:レオン1994年/フランス・アメリカ合作 監 督 リュック・ベッソン 出 演 ジャン・レノ ナタリ
映画:アポカリプト
アポカリプト(原題) 原題:Apocalypto 2006年アメリカ 監督:メル・ギブソン 主演: ルディ・ヤングブ
映画:ブラッド・ダイヤモンド
ブラッド・ダイヤモンド 原題:BLOOD DIAMOND 2006年アメリカ 監督:エドワード・ズウィック 主演:
映画:ディパーテッド
映画題名 ディパーテッド (原題:THE DEPARTED) 2006年アメリカ 監督 マーティン・スコセッシ 出演
映画:007カジノロワイヤル
題名:カジノロワイヤル (原題:casinoroyale) 2006年アメリカ 監督:マーティン・キャンベル 出演: